佐藤絵里が設立した日本カレーパン協会の活動内容は?カレーパンジスタって?
では日本カレーパン協会とは一体どのような活動をしているのでしょうか?
まず、日本カレーパン協会について調べてみると
日本カレーパン協会は、カレーパンを通じて地球に住むすべての人を笑顔にするために存在します。私たち日本カレーパン協会は、争い・孤独・貧困など、あらゆる問題をやさしくカレーパンに包み込み、国内はもとより世界中の人々とカレーパンを通じて連帯し、笑顔あふれる平和な世の中を創造します。引用:日本カレーパン協会
日本カレーパン協会ってとっても、スケールが大きいですね!!
世界平和をカレーパンでってことですよ!佐藤さんのスケールに、衝撃を受けま
ました。
さらに活動内容について見てみると、
1.カレーパン食生活研究所
2.もてカレーパン女子部
3.突撃ヤングパンタジスタ
4.カレーパン巡り
5.カレーパングランプリ
などがありました。もてカレーパン女子部ってなんぞやって思いましたけど(笑)
カレーパンをとりいれたモテコーデや、カレーパンにぴったりな おすすめデートスポ
ットなどを紹介し、カレーパンでモテたい女子を応援するそうです。

これは、カレーパンを可愛く食べてもて度アップってことみたいですね。
リアクションに困る、このもてカレーパン女子部…ハードルが高いな。
さて、気になる『カレーパンタジスタ』ですが、日本カレーパン協会で実施している
カレーパン検定に合格した人がもらえる称号らしいです!
そしてカレーパンタジスタの称号を得た人は、愛するカレーパンの普及のための責務
を負うことになるそうです。私はまだ、カレーパンジスタの方にお会いしたことはない
ですが、カレーパンジスタの方は1000人を超えているらしいですよ!

今後も活動の幅は広がっていきそうなので、楽しみですね。
まとめ
ディープなカレーパンの世界を、佐藤さんが詳しくレクチャーしてくれる番組が
楽しみですね。『カレーパン大好き!』ブログをみると、こんなに食べているん
だーって驚かされます。そして、やっぱりカレーパン食べたくなります。
この前のグミもそうでしたけど…今週はカレーパンを買いに走りそうです。